秩父夜祭山車曳き体験と地元しか知らない観光案内&宴会体験

experiences

開催日:12月2日の1日のみ、英語ガイド付き!

3H ¥14,700~ 1 hour and 30 minutes from Tokyo
秩父エリア 歴史・文化体験
300年以上の歴史ある「秩父夜祭」は、国の指定重要民俗文化財でユネスコ無形文化遺産にもなっています。 秩父では、地元の人たちと一緒に、金箔できらめく歴史ある山車を引くことができます。 山車の中には1700年代に作られたものもあります。 夜になると、その山車が舞台に代わり地元の役者たちによる特別案歌舞伎公演が行われます。東京近郊で、本物の日本文化を間近で体験できる貴重な機会、秩父のこのお祭りは見逃せません。 ~当日の流れ~ ①14:00 西武秩父駅前に集合 ②14:30 山車曳き体験 ③15:30 交流タイム(60分) ④16:30 ガイドによる街なか観光案内(60分) ④17:30 自由散策(30分) ⑤18:00 歌舞伎鑑賞(120分) 詳細な情報については、予約サイトを確認してください。 このイベントは2025年12月2日の1日限定です!

基本情報

所在地
埼玉県秩父市野坂町1-16
TEL
0494-26-6260

時間・料金

定休日
このイベントは2025年12月2日限定開催です
料金
18,375円~

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する

CONTACT