遍照院

sightseeing

遍照院の開山は、室町時代の応永元年(1394年)で、日乗山秀善寺遍照院と号しました。 御本尊は大聖不動明王だいしょうふどうみょうおう。罪業が深く教化しがたい衆生のため怒りの姿に化身して救道するとされ、諸願を成就し、災害を除き、財宝をえしめる仏として厚く信仰されています。

基本情報

所在地
上尾市上町1-6-6
TEL
048-771-0648
FAX
048-775-8184

時間・料金

営業時間
7:20~17:00

アクセス

公共交通機関
JR高崎線 上尾駅東口下車 徒歩3分
国道17号「上尾警察署前」交差点を南西方向へ。「図書館入口」を左折。
県道164号鴻巣桶川さいたま線(旧中山道)「上尾駅東口」交差点の一つ北側の交差点から遍照院正門が見えます。
駐車場
有り:40台

地図

近くのスポット

あげお お土産・観光センター
あげお お土産・観光センター

上尾市観光協会推奨土産品を始め、あげおのお土産品を販売。 埼玉上尾メディックスのチケット、グッスや東武バス・朝日バスの定期券も販売してます。

氷川鍬神社
氷川鍬神社

氷川鍬神社は、創建の江戸時代より地域に根付いた神社(おくわさま)として愛されております。 境内には本殿の他に、学業の神様である菅原道真公や朱子を奉った二賢堂、雲室上人生祠碑頌や聖徳太子堂、浅間社などがございます。

上平公園
上平公園

良好な自然林を活用し、四季を通じて散策を楽しめる場所や親水広場、遊具などがあり、市民の交流、憩いの場を提供する総合公園です

緑のトラスト保全第13号地 無線山・KDDIの森
緑のトラスト保全第13号地 無線山・KDDIの森

緑のトラスト保全第13号地に指定されている無線山・KDDIの森は、大宮台地の東端に位置し、コナラを中心とした落葉広葉樹林が広がっています。また西側にはソメイヨシノの並木があり、春には多くの花見客でにぎわいます。かつて、この地に国際電信電話株式会社(現KDDI株式会社)の無線局「小室受信所」が設置されていたことから、地元では「無線山」の愛称で親しまれています。

伊奈氏屋敷跡(県指定記念物(史跡))
伊奈氏屋敷跡(県指定記念物(史跡))

関東郡代伊奈氏の祖、代官頭伊奈忠次が拠点とした陣屋跡。忠次は関東から東海にかけての各地の治水・利水工事、新田開発、東海道の整備などを行い、徳川家の関東支配・江戸幕府創立の基盤づくりに貢献しました。現在でも屋敷跡には、当時を偲ばせる土塁や堀、道路などが現存しているとともに、「表門跡」「裏門跡」「蔵屋敷跡」「陣屋跡」などの名称も残っています。また、「裏門跡」周辺は、発掘調査により「障子堀」が見つかりました。現在は埋戻し保存されており、今後も継続して発掘調査を実施していく予定です。

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する