武甲酒造株式会社 柳田総本店

sightseeing

当蔵の内井戸「武州山伏流水」が平成の名水百選に制定されました.容器持参で水を持ち帰ることができます。

基本情報

所在地
埼玉県秩父市宮側町21-27
TEL
0494-22-0046
FAX
0494-25-1960
ホームページ
館内・場内設備
店舗は国指定登録有形文化財で一見の価値があります。仕込み用の内井戸は「平成の名水百選」「武甲山伏流水」で容器持参で持ち帰ることが出来ます。

時間・料金

営業時間
8:00〜17:30
定休日
元旦、臨時休業日有

アクセス

公共交通機関
秩父鉄道秩父駅徒歩5分
駐車場
乗用車20台、大型バス10台

その他

外国語対応
多言語のパンフレットはあります。

地図

近くのスポット

ほっとすぽっと秩父館
ほっとすぽっと秩父館

この施設は、明治時代初期に建築された商人宿「秩父館」をなるべく昔の姿を残すよう改装後、地域の交流・観光拠点として開設されました。 1階は大きないろりがある無料休憩所となっており、市民の方々が手芸品や陶芸品を展示販売するスペースとなっています。観光施設として、また、コミュニティの憩いの場として「ほっとすぽっと秩父館」をぜひご利用ください。

じばさん商店
じばさん商店

「秩父の地域文化を時代に合わせて発信する」をコンセプトに地元農家さんのお野菜や秩父で長く愛されてきた隠れた銘品、秩父の新しい特産品など、秩父のいろいろが詰まった「今」を皆様にお伝えしております。観光のお土産だけではなく、日々の生活に秩父を取り入れたい方、大切な方へ秩父らしいものを贈りたい方、様々な用途でのじばさん商店のご利用をお待ちしております。

秩父神社
秩父神社

御鎮座2100年を迎え、秩父の総社として古くから崇敬を集めています。柞(ははそ)の森の中に、風格ある荘厳な美しい佇まいを見せています。現存するご社殿は、1592年に徳川家康から寄進されたもので、江戸時代初期の建築様式をよく留めていることなどから、埼玉県の有形文化財に指定されています。

秩父まつり会館
秩父まつり会館

秩父まつり会館は、毎年12月2日、3日に行われる秩父夜祭に関する笠鉾・屋台を主とした関係資料を展示しています。昭和の名工の手による笠鉾・屋台の幕や彫刻は妙見信仰にちなんだ意匠を配したもので、当会館での常設展示のために特別に作られたものです。祭をバーチャル体験できるプロジェクションマッピングや3Dシアターなどが楽しめます。

秩父ふるさと館
秩父ふるさと館

もとは大正時代に繁栄した銘仙問屋の店舗・主屋。現在は土蔵を活かした地域の物産品のお店や郷土料理もお出しする手打ちそば屋などが入る施設として活用されています。

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する