上里町郷土資料館
sightseeing
![上里町郷土資料館](https://saitama-supportdesk.com/wp-content/uploads/2024/10/4551b7b52ad21c28a7be955338bc7d95.jpg)
国内で唯一発見された「四つ竹(カスタネット)を演奏する埴輪」や「踊る女性埴輪」は必見!
土器や石器なども多数展示するほか、上里の偉人でNHK連続テレビ小説の主人公になった“日本女性初の水上機操縦士”「西﨑キク」の生涯も紹介している。
基本情報
時間・料金
営業時間
9:00~19:00
定休日
第2月曜日
月末週木曜日
年末年始
月末週木曜日
年末年始
料金
無料
アクセス
公共交通機関
JR高崎線「神保原駅」より徒歩約15分(1.1km)
車
関越自動車道上里スマートICから約5分(2.7km)
駐車場
有り(無料)